ワトスン

w650 CL カブ シェルパ ナイフ 葉巻 パイプ コーヒー 焚き火

“パイプをやろう!” 〜ラットレーでビンセントマニルを〜

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

明けましておめでとうございます。

 

さて新年一発目はパイプから。

“ビンセント マニル” のファインカット100g入りです。手巻きタバコ。

パッケージが変わってますね。まるでバターの様に金色の厚紙にパックされてます。

折り畳んでフタをしてあるんですが、なんと折り畳んであるだけでまるで密閉されてません。

普通、タバコ葉は乾燥を嫌うので100gだとプルトップ缶入りで密閉してあります。

聞くところによると、この “セモイ” という葉っぱは乾燥しても辛くならずに美味しく吸えるそうで、こういうパッキングで十分という事らしいですが・・・

なんか、ベルギーの田舎で夫婦が二人で作ってるらしいので簡易的と言えば簡易的です。ラベルも紙を巻いてるだけだし・・・

 

 

このファインカットは手巻き用で葉っぱを細かくカットしてあります。

火入れ前の香りは、結構お高めの葉巻の香り。

火入れ後は、

《  煙り多し  きめ細やかな白子餅  うっすらと上品な甘み  燃えるのが速い  うっすら塩バター  ふんわりクリーミー  蒸しパン  葉巻の美味さ 》

これは驚きました。美味い葉巻に劣らない葉巻の美味さがあります。

シャグタバコでこの香りと喫味は初めてですね。他に無いんじゃないでしょうか。

100g4400円とシャグにしてはお高めですがコイツはかなり美味いです。

 

 

新年一発目から美味いタバコで良かった・・・

今年もよろしくお願いします。

ではまた。