ワトスン

フライフィッシング w650 CL カブ シェルパ ナイフ 葉巻 パイプ コーヒー 焚き火

“カブで行こう!” 〜人生初の新車JA59〜

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

さて、

表題にもある通り、人生で初めて新車を購入しました。

4輪も2輪も旧車好きなので(2輪に関しては一度、最新鋭機種に乗ってみたくてMT07を購入した事がありますがそれも中古車でした)生まれてこのかた新車に乗ったことがありません。

なかなか興味のある新車に出会わなかったところにこのカブです。

古い鉄カブを今だに乗ってますが、スポークホイール、貧弱なドラムブレーキ、何より結構なチューンをしないと遅い。

私にとってのこの3つのマイナス要素が一気に解決されているのが現行カブ。

 

年も年ですし、収入も下がる一方でなにか買うには何か売らなきゃならない現状、車を運転していても反応が遅くなってるし視野が狭くなってヒヤッとする事が多くなってきてるし、シェルパのスピードですら怖い時があります。

こうなってくるとシティコミューターとして最高なのがカブです。

「いや、スクーターだろ?」

と言う意見もあると思いますが、カブはギリで “楽しくツーリング” に行ける幅広さがあります。私にとってスクーターは楽しさが無い。

 

それにカブならメンテ次第で30年は乗れるでしょう。

で、一念発起、3年フルローンで新車を購入しました。

 

この時、ホンダは50ccのファイナルエディションを作るためにJA59のラインを止めてるそうでなかなか即納してくれるところがありませんでした。どこも数ヶ月待ち。

家の近所からどんどん離れていき一台発見。しかも私が狙っていた青。

青は一番不人気らしくて売れ残っていたそうですが・・・

 

 

なんせ人生初の新車ですから慣らしはしっかりとやります。

“急発進 急制動 無理な変速”

はもちろんのこと、速度上限は55キロを厳守。

 

 

ここは我慢です。我慢しかない。我慢するぞ。我慢だ。

 

 

ではまた。