ワトスン

フライフィッシング w650 CL カブ シェルパ ナイフ 葉巻 パイプ コーヒー 焚き火

“止まらぬ欲望” 〜リール編〜

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

さて、 

今回から、“止まらぬ欲望” シリーズは独立したタイトルにします。

いろんな欲望がありますからねぇ。

 

 

今回はコイツ。

テトラ、穴釣り用の1000円のベイトリール。うーん、かわいい。

少し前に実家を家探しした時に、穴釣り用のスピニングリール付きロッドを見つけたんですが、リールが壊れてたのでコイツを購入。

真下に落として巻き上げるだけの代物で投げるモノじゃありません。

わかってるんですが投げたくなるんですよね・・・

結果、

見事にバックラッシュ

・・・ヒマなので直します。ついでに右巻きを左巻きに。

あーあーあー酷いなコリャ。

絡まっているところは切断して後は全部引き出します。

さすが1000円、ちゃちい作りですな。グリスアップしてあるだけマシです。

 

組み直しました。

で、ラインを巻く方向を逆にして左巻きに。

 

おっと、最低限の機能はあります。

 

左巻き変更完了。

ベイキャスで上手い人は皆、右巻きだ。というのが通説で、上手くなりたきゃ右で巻こう的な話もありますが、私はスピニングにしてもベイトにしても昔から左巻き(フライは右巻き。リールファイトしないので)です。

私は右でキャストするので持ち替えるのにイラッとするんですよね。

下手でもいいんでそれよりも気持ち良く釣りがしたいので左巻きでいきます。

 

めんどくさいので次バックラしたら部屋のオブジェにします。クルマのオブジェでもいいか・・・

 

ではまた。