ーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
先日、タイヤ交換した愛しのスクラムですが、街乗りしやすくなったのはいいんですがタイヤ外径が大きくなった分、中間から上の加速は鈍くなってます。
まぁ、しょうがないと諦めてたんですが、ひとつ思い出しまして・・・
そういやイグニッションレジスタの一番上の “11番” がまだ残ってたなと。
今は10番です。11番はkeiのワンメークレースなんかに使われると聞いていたのでやめてましたが、こうなったら最後の手段で11番を使ってみます。
バッテリーのマイナス外して15分。
この方法でECUリセットできるのはケーロク(K6A)ならではでありがたい。
今の車はECU制御が複雑でこんなことしたら現状復帰が大変らしい。
レジスタ交換後、バッテリー繋いでアイドリングで15分。
結果は・・・
劇的な変化はありません。が、良くはなってます。
残念ながらこの程度ではやはりいつもの坂道は登坂車線に入らないとダメですね・・・
余談ですが・・・
やっぱりタイヤがデカくなるとカッケーですよね。ホイールも黒いと足元が締まって見えるし。見た目は満足してます。
ではまた。
ー