ワトスン

w650 CL カブ シェルパ ナイフ 葉巻 パイプ コーヒー 焚き火

“葉巻をやろう!” 〜ロッキーパテル エッジカンデラ トロ〜

f:id:j-watson:20211019080109j:plain


ーーーーーーーーーーーーーー


さて、

今回の葉巻はコイツです。

f:id:j-watson:20211019080207j:plain

“ロッキーパテル エッジカンデラ   トロ”


昔はよくあったそうですが今では珍しい緑色のカンデララッパーで包まれた若草色の葉巻です。

f:id:j-watson:20211019080555j:plain

カンデララッパーはあまり陽に当たらず熟成期間の短い若い葉から作られたラッパーで、薄くて破れやすいので熟練したトルセドールでないとうまく巻けないため、高級葉巻の代名詞だそうです。

昨今はマデューロ系の濃い色のラッパーが人気なのでカンデララッパーで巻かれた葉巻はほとんどありません。



珍しくフット側(火口側)に巻かれているリング。裏側には「模造品に注意」と書かれています。

偽物があそんなに多いとは思えませんが・・・

f:id:j-watson:20211020080213j:plain

f:id:j-watson:20211020080149j:plain




煙は多くて美味い   軽い   スパイシー   僅かに酸味   ホンワカした甘み   強吸いOK   見た目通りにフレッシュ感あり   中盤からドライフルーツの酸味  エグみが全く無い   コレは美味い   香り良し

f:id:j-watson:20211019081041j:plain



トロサイズなので結構デカいんですが色が薄いので側から見た感じでは重厚感があまりありませんね。

f:id:j-watson:20211019150810j:plain

しかし、コイツはなかなか美味いです。



ではまた。



“カブで行こう!” 〜やっぱりキャブはケイヒン その2〜

f:id:j-watson:20211028150552j:plain



ーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、

f:id:j-watson:20211029064031j:plain

インマニはちゃんと付くのが判明したので次はエアクリボックスです。




f:id:j-watson:20211029063948j:plain

左が純正、右がPCですが、明らかにエアクリ側の口径が違います。

PCの方が小さいので適当なゴムの筒を切った貼ったします。

f:id:j-watson:20211101074749j:plain

コレでOK。



しかし今度はキャブの頭とボックスが当たる事が判明。

しょうがないので今度はボックスを切った貼ったする羽目に。

f:id:j-watson:20211101075128j:plain

ニードルセッティングの為にキャブ上部を回して開けるスペース確保のため結構広範囲を加工。コレでOK。

f:id:j-watson:20211101075442j:plain

f:id:j-watson:20211101075527j:plain




次に燃料コック。

f:id:j-watson:20211101075654j:plain

適当なブラケットを探して取付ます。

f:id:j-watson:20211101075902j:plain

完成です。




どうしても純正エアクリボックスを使いたかったので最初の条件の「加工はしない」は反故になりエラくめんどいことになりました・・・

毒キノコ系エアクリなら超簡単だったと思いますし、クリッピングポイントのセットもんなら更に簡単だったはずです。


まぁなんとか付いて走れたので良しとしましょう。

キャブセッティングはこれから詰めていきます。

f:id:j-watson:20211101080817j:plain


ではまた。


“カブで行こう!” 〜やっぱりキャブはケイヒン その1〜

f:id:j-watson:20211028074812j:plain


ーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、

先日ガソリン漏れで純正キャブのオーバーホールをしたんですが、ゆくゆくのボアアップと、あちこちギリの状態の部分が多く、おそらく今後オーバーホールの頻度が増えるだろうと予測してキャブを交換することにしました。

条件的には、

•純正エアクリーナーボックスを使う

•加工はしない

この2つです。


クリッピングポイントからカブ90用で、純正エアクリボックス使用のキットが出てるんですが、妙に安いので調べるとキャブが、

ケイヒンPC20タイプ”

らしいです。

確かに使用に問題は無いと思いますが、経験上こういうのはつまらんところに問題が出ます。

なのでキャブだけは本物のケイヒンPC20を単体で購入しました。

f:id:j-watson:20211028081020j:plain

f:id:j-watson:20211028081051j:plain




しかし、これだとポン付けとはいかなくなるんですなぁ・・・

インマニもポートやネジ穴がズレてるように見えるし・・・

f:id:j-watson:20211028081427j:plain



調べてみると一応ポートもネジ穴も合致しまして一安心。

f:id:j-watson:20211028081704j:plain

ポートとマニの径が違いますがコレはボアアップの時に削りましょう。



続きます。



”カブで行こう!”  ~なにかあるのが年代物~

f:id:j-watson:20211024171620j:plain

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、

我が愛しのカブ90ですが、30年以上経つとなにかしら不具合があちこちに出てきます・・・



この日は天気も良く鼻歌交じりで葉巻でもやりに行こうと意気揚々と出かけたんですが・・・

 

道すがら信号で止まるとなんかガソリン臭い・・・

 

で、キャブ周辺を見てみると・・・

f:id:j-watson:20211024171953j:plain

分かりにくいですが、チャンバーやコックが湿ってます。

完全に漏れてます。

 

 

 

そのままショップに直行してバラします。

f:id:j-watson:20211024172257j:plain

 

 

 

なんと、チャンバーを締めるネジが一本バカになっていてチャンバーがウニウニと動きます。

そりゃ漏れるわ・・・

f:id:j-watson:20211024172519j:plain

なんかネジも短くて2山くらいしか嚙んでないし・・・

いつからこの状態だったのか・・・

しかし、私が購入してから約一年よく持ってたなというのが率直な感想です・・・


フロートや各ネジ、ジェット、フロートバルブなど点検して、ネジ山を切り直してもらいネジも交換して組み直し。

f:id:j-watson:20211024173449j:plain

f:id:j-watson:20211024172811j:plain

 

 

 

これで漏れは直りました。

さすがカブ、修理すればまだまだ乗れます♬


工業製品として見るとかなり過酷な使われ方をするカブ。

考えてみたら、工場の機械なんか風雨に晒されることは無いし、30年動いてるのもありますが稀でしょう。

「カブは壊れない」

と言われますが機械である以上壊れます。

しかし、部品は豊富だし少ない費用で直せるので1台の息が長い。

「耐久性が良い」と言われる所以はここにあります。

f:id:j-watson:20211024173415j:plain

乗ってる本人は故障箇所が増えかなりガタが来てますが交換部品がないので中々治りません。

カブの方が寿命は長いかもしれませんねぇ。

 

ではまた。

 

 

“カブで行こう!” 〜フロントブレーキワイヤー交換〜

f:id:j-watson:20211018080613j:plain


ーーーーーーーーーーーーーー


さて、

先日ショップからフロントブレーキワイヤーが来たのでカブ持ってきてくださいとの連絡があり早速行ってきました。


カブは中途半端にワイヤーが隠れているので交換がやり難そうでしたが問題無く完了。

f:id:j-watson:20211018081512j:plain

f:id:j-watson:20211018081607j:plain




ついでに、欲しかったコイツも交換。

f:id:j-watson:20211018081716j:plain

ブレーキの効き具合を調整するナットを蝶ネジへ。

f:id:j-watson:20211018081857j:plain

f:id:j-watson:20211018081928j:plain

コレ、小さいもんですがかなり調整が楽になる良いアイテムです。



フロントブレーキはやっと本来の効きを取り戻しました。

他車種に比べればお世辞にも良く効くとは言えませんが、それなりには止まってもらわないと危なくてしょうがありませんからねぇ。


ではまた。



“カブで行こう!” 〜効かないフロントブレーキと効きすぎリアブレーキ〜

f:id:j-watson:20211013080413j:plain


ーーーーーーーーーーーーーー


さて、

コレはカブ全体に言えるのかどうなのかわかりませんが、我が愛しのカブ90に限って言えば、フロントブレーキの効きが悪すぎるのと、逆にリアブレーキは効きすぎると言うか戻りが悪いんですな。

ブレーキ関係は自分でやるのは怖いのでいつもお店に見てもらうんですが、どうもフロントブレーキはワイヤーが伸びきってるらしいです。確かに効き始めから握りこむと簡単にレバーとグリップが当たります。

コレはもう交換しかないので後日。



リアブレーキの、踏んで離しても戻らない状態は、ハブの中のカムにガタが来てるのか、ペダルのシャフトにガタが来ていて噛み込むのかの2つが怪しいとの事でリアホイールをバラします。

f:id:j-watson:20211013081838j:plain



ハブの中のカムは大丈夫との事。

でブレーキペダルのシャフトを見てみると・・・

めちゃくちゃ痩せてました。

ガタがあるのは分かってたんですがこんなもんだと思って乗ってました。

しかし、こんなもんじゃないそうです。

f:id:j-watson:20211013151109j:plain

痩せてシャフトが斜めに動いて噛み込むので、ペダルの反対側にワッシャーをかましてチェンジペダル側に引っ張る状態にしてシャフトが斜めに動かないようにしました。


コレでペダルはちゃんと戻るようになり、ブレーキ踏んだらロックされた状態にはならなくなりました。

あとは雨天時のロックと変な音がしていたのが治ってるかどうかです。

雨天時のロックは転倒に繋がるので、治ってないようならば速攻でシャフト交換です。

ただ、ペダルもガタが来てるので交換がベストだと・・・

また金かかるなぁ・・・

f:id:j-watson:20211014081122j:plain


ではまた。


わがままな話

さて、

私は10年ほど前に紙巻きタバコをやめました。

やめた途端は匂いがすると吸いたい衝動にかられましたが今はもうありません。

f:id:j-watson:20210618075101j:plain

 

 

しかしながら・・・

自分も散々やってきた事が今になってイライラします。

それは・・・

車の窓を開けてタバコを吸われる事と、灰を捨てられる事です。

いや、どこかのバカみたいに灰皿に溜まった灰をドバッと道に捨てるんじゃなく、タバコの先の灰をチョンチョンと車外に捨てる事です。コレもダメな事なんですが・・・

f:id:j-watson:20210618075344j:plain

 

 

喫煙者にとってタバコの煙や匂いはなんて事ないモノですが、非喫煙者(特にやめた人)にとっては不快な事この上ないモノです。

 

タバコの煙ってのは結構散らないもんで、例えば、街中をバイクで走ってると2〜3台前の車が吸ってても、むせるし匂います。

すると、

 

“見ず知らずの他人が吐いた息を吸っている”

 

感がして、思わず息を止めたりします。これはめちゃくちゃイラつきます。

今ならコロナの事もあるし尚更です。


まぁ、私も散々やっといてわがままな話ですが・・・

 

バイクに乗ってると特に感じますし、時には、前の車がチョンチョンと落とした灰が風でこちらにかかる事も有ります。

 

普段、私はすり抜けはやりませんが、タバコの匂いがした時だけは、サッサと喫煙車を抜かします。

 

窓閉めてタバコ吸えと言うのは今の車では酷な話ですよねぇ、リムジンくらいじゃないと無理か・・・

 

自動運転や自動停止もいいですが、窓閉めてタバコ吸える強力な自動空気清浄機も開発して欲しいですな。

 

 

ではまた。

 

 

“カブで行こう!” 〜リアボックスの盲点〜

f:id:j-watson:20211006080320j:plain


ーーーーーーーーーーーーーー


さて、

なんといっても便利なカブのリアボックス。

用途に合わせていろんなハコがありますが、私は折り畳み式のハコを使ってます。普段はペタッと畳んどけるのでかさばりません。

f:id:j-watson:20211007080136j:plain

f:id:j-watson:20211006080642j:plain



先日、会社の帰りにホムセンに買い物に行ったんですがその帰りのことです。

私は普段デイパックを背負って通勤してるんですが、ハコを組み立てた状態だと背中のデイパックが邪魔で普通に乗れないことが判明。

ハコは満杯だしうーんどうするか・・・

結局、ハンドルに肩パッドを通して膝で挟んで帰ることに。

コレはハンドルに重量が掛かるので非常に怖かったです。

こういう時はベトキャリが威力を発揮するかもしれませんので一考の余地があります。

f:id:j-watson:20211007075439j:plain



ただ、付けている人にどんなもんか聞くと、確かにありゃ便利だそうですが、付け方を工夫しないと振動するし、乗り降りの時に足が引っかかってうっとおしいそうです。

ま、見るからにやわそうだし邪魔そうだし仕方ないとも思いますが、安いし一度付けてみようと思います。



ではまた。



“葉巻をやろう!” 〜もう一本のドン ドアルテ 〜

f:id:j-watson:20211025075236j:plain


ーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、

今回の葉巻はコイツです。

f:id:j-watson:20211025075328j:plain

“ドンドアルテ  ゴールデンロブスト”


   煙の量は普通だが美味い  トースト   感   上品な甘み   辛さ無し   強吸いOK   ニカラグア産にしては珍しくエグみ全く無し   コーヒーと合う   終盤に上品な酸味とスパイス   香り良し   

f:id:j-watson:20211025080323j:plain




ショップ限定品ということなので売り切れ御免だと思いますが、以前にヤッた普通のロブスト、

f:id:j-watson:20211025080132j:plain

コイツですが、

とは比べ物にならないほど美味いです。

しかし、この値段帯(1500円前後)だと、キューバ産のパルタガスショートやモンテクリストの5番、ホンジュラス産のカマーチョなんかも入ってくるので、もう一度買うかというと難しいところです。


なかなか飛び抜けて美味いのは見つかりません。

てか、あるのか?と疑いたくなってきますが、あると信じてます。

f:id:j-watson:20211025081132j:plain



ではまた。


“葉巻をやろう!” 〜ドン ドアルテ 〜

f:id:j-watson:20211012150449j:plain



ーーーーーーーーーーーーーー


さて、

今回の葉巻はコイツ。

f:id:j-watson:20211012150550j:plain

“ドン ドアルテ”  ニカラグア ロブスト。


f:id:j-watson:20211012150937j:plain

おおっ!

エクトプラズム!

古いか・・・



ドローが軽すぎ  辛いとまではいかないがかなりスパイシー   強吸いするとニカラグア産特有のエグみ   喫味は薄いが煙は多く美味い   僅かに酸味    バインダーの質が良く燃え方が綺麗   終盤スパイシー感が弱くなりマイルドに   強吸いはダメ  

f:id:j-watson:20211012151148j:plain




f:id:j-watson:20211012151113j:plain

コイツもニカラグア産特有のエグみがすぐ出るので吸いづらいです。

なかなか、安くて美味いのには出会えませんなぁ。


ではまた。



“カブで行こう!” 〜フロントキャリア〜

f:id:j-watson:20210903075111j:plain


さて、

多大な積載能力を擁するカブですがそれもキャリアあっての事です。

いくらデッカい箱があってもキャリアが無いと付けられません。

純正のリアキャリアは万能アイテムと言っていいでしょう。

しかしカブはノーマルの状態で車体の真ん中にマスが集中しているのでリアキャリアに荷物を積むと重心はかなり後ろになります。

f:id:j-watson:20210903080055j:plain

ただでさえボトムリンク式のサスで前が不安定なところに輪をかけてフワフワになります。




私はちょっとした整備が出来るほどの車載工具を(結構重い)メットホルダーにぶら下げてましたので、コイツを前に持っていけば多少なりとも安定するんでは?と思いフロントキャリアを取り付けました。

f:id:j-watson:20210903081113j:plain


f:id:j-watson:20210903081028j:plain

往年のカブみたいで見た目もよろしい。



f:id:j-watson:20210903081312j:plain

f:id:j-watson:20210903081506j:plain

ツールバッグ積載。

ご覧の通りでして、車載工具の域を越えております。これでも少なくはしたんですが・・・

しかもパンク修理系が全く入ってません。

出先でパンクした時はチューブ交換が早くて簡単ですがかさばるので大抵一本しか持ちません。という事は生き返るのは一回だけということになります。

その点、パンク修理セットなら最小のやつでも3回くらいは生き返ることができます。

うーん・・・

タイヤレバー(コゼ棒としても使えるし)、ポンプも要るし・・・




カモフラが効果を発揮してハッキリしませんが違和感はありません。

そして思った通りフロントの安定感は増してます。

後ろに物を積むとまた違うと思いますがまぁいいでしょう。



ではまた。


“カブで行こう!” 〜4速化 その4〜

f:id:j-watson:20211011081045j:plain


ーーーーーーーーーーーー



さて、

CD90のミッションを組み込んだ我が愛しのカブ90ですが、その3に書いた通り、3速と4速が近すぎて4速化のメリットがあまりありません。

減速比は3速が1.238で4速が1.043。数字で見ると結構離れてるように思いますが実際乗ってみると今3速なのか4速なのかわからない時があるほど近く感じます。

f:id:j-watson:20211007080917j:plain



そこで、

4速ギアだけ50ccカスタムのギアに変えてみるかと考えましたが減速比が0.98と、オーバードライブになります。

真ん中の穴にリブがあるのでギア用の高度な切削機で削らないといけませんし手間も金もかかります。

f:id:j-watson:20211008080528j:plain




ゆくゆくはボアアップを考えていますので、それでもいいかとも思いましたが、お金貯めないといけませんのでいつになるやらわかりません。

その間、モヤモヤしながら走るのもストレスになるので、タイカブの4速ギアを入れることに。

せっかく走れるようになりましたが1週間でまたもやエンジン降ろして全バラに。

f:id:j-watson:20211008080003j:plain

イカブ4速なら1.0になりますので違和感なく走れるような気がします。

f:id:j-watson:20211008080230j:plain

加工しなくても問題無く付きそうですしこれで行くことにしました。


f:id:j-watson:20211008081208j:plain

二次減速比は2.4。ドリブン15のドライブ36。



早速テストラン。

f:id:j-watson:20211008081830j:plain

f:id:j-watson:20211008081902j:plain

各ギアの持ち分が均等なのでコイツは気持ちいい加速の仕方します。

さすがに4速での加速は鈍いですがCD90のミッションのように今3速なのか4速なのかわからないってことがないのでギアの選択に迷いがなくなり非常に気持ちよく走れます。

ただ、最高速への到達時間が長くなったのでいつもの街中全開区間では最高速が落ちた様に感じられます。


とにかく、このCD90のミッションにタイカブ4速という組み合わせは最高に気持ち良く走れますよ🎶


f:id:j-watson:20211009082536j:plain


ではまた。




時計の話

さて、

十数年ぶりに腕時計を買いました。


金回りがいい時にチュードルやオメガを良さもわからず買いましたが、借金返済で質屋行き・・・

以降、すぐ傷だらけになるので安いカシオ一辺倒です。

休みの日は時間を気にしたくないので腕時計はしませんし、今は工場内作業なので仕事中もつけません。

「じゃ、いらねんじゃ?」

・・・まぁ・・・そうなんですが・・・


最近になって急に気になる時計が出てきまして・・・

それがコレ

f:id:j-watson:20210901075609j:plain

機械式腕時計

いわゆる、自分でネジ巻かないと止まってしまうやつです。


ダイバーが好きなので色々物色してますと、入門機みたいな感じで紹介されていたのが “オリエント” 。

セイコーエプソンのブランドでメイドインジャパンです。

値段は一万五千円。

百円〜二千円の時計ばかりの今の私にとっては高級品です。

f:id:j-watson:20210901080846j:plain

カラーはご覧の通りのペプシカラー。

黒単色や、緑のダイバーを持ってましたがベゼルのパッと見が見にくかったんですよね。

黒は重厚感があってそれはそれで好きなんですが見やすさを重視しました。

ただ、重いんですよね・・・

着けてるのを忘れるくらいの重さの時計ばっかり持ってましたのでこの重さは違和感バリバリです。

昔持ってましたゼンマイ式の懐中時計は結構軽かったので、機械式だから重いって事じゃなく、存在感を演出するためにワザと重くしてるんでしょう。


自動巻きなので毎日着けてれば止まることは無いですが、置いとくと2日持たずに止まってしまいます。

日付曜日も止まるわけで、不意の確認には使えません。

まぁ、電池式と違って止まっても巻きゃ動くんですが・・・


うーん・・・

今は買った途端なので嬉しくて通勤時に着けてますがしばらくしたらしまい込みそうな予感がバリバリです。


f:id:j-watson:20210902075842j:plain


ではまた。


追記

後で分かりましたが、時計が重いのは自動巻きだからだそうです。腕を動かすとおもりがクルクル回って巻き上げるんですが、そのおもりが重いそう。



“葉巻をやろう” 〜アルトゥーラフエンテとヘレーラエステリ〜

f:id:j-watson:20211011150556j:plain


ーーーーーーーーーーーーーー


さて、

今回は、アルトゥーラフエンテとヘレーラエステリです。

どちらもシガーアフィショナード誌や品評会で上位を獲得したことのあるブランドです。



まずは “アルトゥーラフエンテ グランレゼルバ  ロブスト”  ドミニカ産です。

f:id:j-watson:20211011150915j:plain

煙は多い  スパイス感  苦いコーヒー  
うーん・・・喫味が薄いんですよね・・・
言い方が悪いかもしれませんが、まさしく “安物の葉巻” です・・・



f:id:j-watson:20211012075812j:plain

次に “ヘレーラエステリ” ニカラグア産。

遠くの方に、ほんの僅かに甘さが。煙に味は無く量も普通。



品評会や雑誌で評価されているのは同じブランドでもお高いヤツで、やはり安いヤツはそれなりなのかもしれません・・・



それでも、安くて美味いのは存在するはず、と信じて探します。

ではまた。




“カブで行こう!” 〜4速化 その3〜

f:id:j-watson:20211002145722j:plain


ーーーーーーーーーーーーーー


さて、

全バラしましたので各部清掃。

コレが一番大変なんですよね・・・

もう一台所有しているCL50のボアアップやクラッチ交換オイルポンプ交換の時はバラしも組みも全部自分でやりましたが、今回は各部の測定や調整が必要なので組み立てはお店にお願いしました。

エンジン脱着とバラしと清掃は自分です。

f:id:j-watson:20211002150843j:plain

f:id:j-watson:20211002170611j:plain

まぁ、バラすのは簡単ですが、さすが30年ものだけあって掃除が大変でした。動かしているのでまだマシですが。



さすがはプロ、

ミッションのシム調整、カムチェーンやカムスプロケピストンリングなど交換して滞りなく完成。

f:id:j-watson:20211002151118j:plain




早速テストランしたんですが・・・


CD90もカブ同様のビジネスバイクなのでショートぎみ。しかも3速と4速が近すぎ。コレじゃあ4速化の意味があまりありません。


んー・・・

何か考えましょう・・・


つづきます。